スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年11月17日

ピンクの名無しの花

庭いじりをしていたら、奥の方に
たくさんの花!?

あれ?
こんなところに何を植えなたのかな?

名前がわかりません。

ブルーがかったピンクの直径3センチほどの花です。

背丈は10~20センチ程度です。

どなたか名前知りませんか?

ニラ系の花のようですが?





  
タグ :山野草


Posted by 山ちゃん at 07:16Comments(2)名前不明の花

2014年10月17日

名前不明の白い花

なんだか虫みたいにしているけど、




虫に食い荒らされた葉の中で、
こんな花を咲かせました。

名前はわかりません。




追)後にミカエリソウとわかりました。  


2014年10月05日

何の花だったか?

かわいいピンクの山野草です。
花は小さくて、直径1.5センチぐらいです。

確か昨年購入したのですが、

名前がわからない。

書いた紙があったのですが、どこかに行ってしまいました。

良くある話です。

園芸店で同じ花を見つけると名前がわかってほっとします。

どなたかおわかりでしたら教えて下さい。




  
タグ :山野草


Posted by 山ちゃん at 07:45Comments(2)名前不明の花山野草

2014年09月08日

これは何だったかな?

多肉の植物ですが、
名前がわかりません。

今年の春に取得したのですが、忘れてしまいました。

花が咲くそうですが、楽しみです。



  
タグ :名前不明


Posted by 山ちゃん at 07:22Comments(0)名前不明の花

2014年07月31日

宿根草

名前がわからないのですが、
この宿根草はこの時期にピンクの花を咲かせます。

丸みを帯びた、細かい花びら?が毛糸の玉のようです。

ユーパトリュウム・グリーンフェザーかな?と思うのですが・・・・






  


Posted by 山ちゃん at 07:20Comments(0)名前不明の花

2014年06月01日

今年も花咲く宿根草

宿根草はいつの間にかこうして花を咲かせます。





  


Posted by 山ちゃん at 07:25Comments(0)名前不明の花

2014年05月30日

ブルーのすてきな花

ブルーの宿根草が美しい花をつけました。

名前がなんだったか、忘れました。






  
タグ :ブルーの花


Posted by 山ちゃん at 07:23Comments(0)名前不明の花
この花がなんなのかわからないのです。
ブルーの花をたくさんつけています。

ご存じの方教えて下さい。





ブルーデージーの花です。


  


Posted by 山ちゃん at 07:16Comments(0)名前不明の花

2014年05月02日

青い花 3点

青い花はたくさんありますね。
我が家の庭にも青い花がたくさんあります。
寄せ植えには反対色の黄色などが似合うようです。

名前は、確かマーガレットだと思います。
まちがっていたらごめんなさい。


コレはわからないのです。
知ってる方がおられたら教えて下さい。


オダマキも青は多い。



  


2014年01月09日

紫のニラのような植物

色んな植物を植えていますが、
どこに何を植えたかわからなくなってしまいます。

だから、季節によって思わぬところから芽を出し、
花を咲かせる植物があるのです。

この紫の花も、その花のひとつです。
少し前に花を咲かせましたが、
名前がわかりません。


  
タグ :宿根草


Posted by 山ちゃん at 06:25Comments(0)名前不明の花