スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年12月31日

アリッサム

霜に覆われた
スウィートアリッサムの花。

美しい。

アリッサムは一年草のはずですが、
我が家のは宿根草のように
秋にも咲きますし、
春にも咲きます。

耐寒性の強い植物です。

我が家のこのアリッサムは3年目。

しっかりとした株になってます。



  
タグ :アリッサム


Posted by 山ちゃん at 07:20Comments(0)139 アリッサム
この時期はクリスマスリースの古葉を切ります。

花芽がどんどん上がってきてますので、

日当たり良くしてあげます。





  


2014年12月28日

霜のノースポール

今朝の霜、
ノースポールの葉が霜で美しく覆われていた。
斑入りの葉みたいだ。 



白い花も、
霜の中で、
より白さを増している。

それにしても、強い植物だ。




  


Posted by 山ちゃん at 07:26Comments(0)56 ノースポール

2014年12月27日

梅の花芽

梅の花芽がたくさん着いてます。

ぼけて映ってますが。



  
タグ :


Posted by 山ちゃん at 07:22Comments(0)10 梅

2014年12月26日

お役目ご苦労さん

サンタさん、
お疲れさん。

お家に帰ってきました。



  


Posted by 山ちゃん at 07:23Comments(0)植物イベント

2014年12月25日

一輪のバラ

先日紹介した、

さし木で育った一輪のばら。

真っ赤な花が、
まだ咲いています。

何せ、か細い一枝から
一輪なのです。

責任感でがんばっているようです。

みんながんばってるんだよな。




  
タグ :バラ


Posted by 山ちゃん at 07:24Comments(0)16 バラ

2014年12月24日

葉牡丹 寄せ植え

冬と言えば、葉牡丹。

シクラメンとの寄せ植えです。

これだけで、
何となくクリスマス気分とお正月気分が味わえる。


葉牡丹は、

夏をうまく越せれば、
ずっと育てることができます。





  


Posted by 山ちゃん at 07:12Comments(2)寄せ植え120 シクラメン

2014年12月23日

メリークリスマス!!

ちょっと早いけど
メリークリスマス!!

サンタさん、

皆さんに、プレゼント配り済んだかな?
明日までには、配りたいよね。





  


Posted by 山ちゃん at 07:17Comments(0)植物イベント
サンタさんが、
出番を待ってます。

寒い中、

がんばって待ってます。

ジャコバサボテンのそばで。




  


2014年12月21日

椿が花開いた

1月下旬に花開く椿、

ちょっと早めに、

目立ちたがりが咲きました。




やぶ椿は、まだまだ蕾です。


  
タグ :椿


Posted by 山ちゃん at 07:20Comments(2)3 椿
この寒さの中、
よく頑張ってます。

けなげな花です。





  


Posted by 山ちゃん at 07:46Comments(0)17 ウインターコスモス

2014年12月18日

紅葉と花のある冬の庭

庭は
こんなに寒くても花が、
たくましく咲いてます。

センニチコウ。




紅葉の庭です。




フジバカマも、
しっかり紅葉してます。

  


Posted by 山ちゃん at 08:01Comments(0)ガーデニング雑木138センニチコウ