スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at
数日、お休みでした。

クリスマスローズさんばっかりだったので、

ちょっと一休み。

寄せ植えの中のラナンキュラスです。

真っ白で、美しい姿ですね。

これはお店で購入したものですからこうしてやや早めに咲いてます。

自然の姿の開花はそろそろです。


  


Posted by 山ちゃん at 07:15Comments(0)71 ラナンキュラス

2014年04月11日

ブルーのアネモネ

ブルーの花は爽やかで、好きな色です。
このアネモネは今年になって手に入れました。

小さな苗でしたが、うまく栄えました。

たくさんの花をつけています。
同じキンポゲ科のクリスマスローズと共生です。





左奥に白のラナンキュラスも見えます。



アネモネ・ラナンキュラス・クリスマスローズは同じキンポウゲ科の花です。

アネモネとラナンキュラスの違いがわかりにくいです。
花の下に茎があるのがアネモネなんだそうです。  


Posted by 山ちゃん at 07:56Comments(0)71 ラナンキュラス